| メイン |
忘れられたままの花
2003年7月7日大変!もう夏だよ!
前回の日記3月って何!?自分最低!!
・・・誰も読んでなさげだけど、たまには書くよ。ああ。
でもネタねぇーよ。
前回から変わったことといえば、進級したことぐらいですかね。高3。
なんだかんだで自分も受験生なもので、予備校なんか通って洒落込んでるわけなんですけども、全然付いて行けないんだわよ。
英語とか最高に辛いんだわよ。
先生も「このクラスは国公立受ける子が多いから」とかおっしゃって。
つーかありえねぇよ!何!?国公立って何なの!?
あたいは私立の名も知れぬ大学でいっぱいいっぱいだよ!
AOか推薦で受かんなきゃ軽く無理だしよ!
・・・とか言いつつもできるだけ英語頑張ります。
あーあ。
英語といえば!先週テストだったんですよ、前期末。
んで、英語は2枚綴りだったわけですよ。
バカな流さんは1枚目の裏に問題がなかったので、2枚目の裏もナッスィングだろうと思ったわけで。
で、案外早く終わって余裕こいてたら、試験終了後、無残にも2枚目の裏に5問の問題があることに気付かされ、涙が止まりませんでした。
あたいの10点返して!!
こんなこと書いていたら辛くなってきたのでそろそろ去ります。
しくしく。
前回の日記3月って何!?自分最低!!
・・・誰も読んでなさげだけど、たまには書くよ。ああ。
でもネタねぇーよ。
前回から変わったことといえば、進級したことぐらいですかね。高3。
なんだかんだで自分も受験生なもので、予備校なんか通って洒落込んでるわけなんですけども、全然付いて行けないんだわよ。
英語とか最高に辛いんだわよ。
先生も「このクラスは国公立受ける子が多いから」とかおっしゃって。
つーかありえねぇよ!何!?国公立って何なの!?
あたいは私立の名も知れぬ大学でいっぱいいっぱいだよ!
AOか推薦で受かんなきゃ軽く無理だしよ!
・・・とか言いつつもできるだけ英語頑張ります。
あーあ。
英語といえば!先週テストだったんですよ、前期末。
んで、英語は2枚綴りだったわけですよ。
バカな流さんは1枚目の裏に問題がなかったので、2枚目の裏もナッスィングだろうと思ったわけで。
で、案外早く終わって余裕こいてたら、試験終了後、無残にも2枚目の裏に5問の問題があることに気付かされ、涙が止まりませんでした。
あたいの10点返して!!
こんなこと書いていたら辛くなってきたのでそろそろ去ります。
しくしく。
| メイン |
コメント